間延びしたキュービックフロストをなくなくカットすることにしました。

手の平サイズくらいに頭が大きくなっています。

このまま育てても良いのですが、
子株もふいているので成長が鈍化する予感。。

ということでカットすることにしました!

※カットした日は9月17日です。
本格的な秋が始まる前に根っ子を出させる作戦です。
キュービックフロストはどこでカットしても
問題ないと思います!


これで子株に成長がうながされると思います


※17日経過後の10月4日
根っ子が生えてきたので、そろそろ植え付けます。

元の鉢のほうも子株が生まれまくっています。
全部が成長するかは分かりませんが、
キュービックフロストは繁殖能力が強いですね。。


鉢底石のボラ土を入れて。。

いつもの土で植えます。

カット苗なので植え付けやすいです!
たっぷり土を入れて、

土にグリグリと押し込んで

植え付け完了です!

さらに大きくなってくれることに期待!
